
免許を取得したのは大学生の時
とある雪国であったため,生活していくのに車は必須であった.
大学入学とほぼ時を同じくして免許を取得
まもなく初めての車を所有することになった
@那須高原
ポルシェ ケイマン981 MY2013
左ハンドル
マニュアルミッション
排気量2700cc
水平対向6気筒エンジン
左ハンドル
マニュアルミッション
排気量2700cc
水平対向6気筒エンジン
自然吸気エンジン、マニュアルミッションの我が愛車
初のマニュアルミッション!
初のポルシェ!
始めは動かすのも大変だった
オートマの再購入も割と真剣に考えた。
しかしだんだん楽しくなってきた。


以前は生活の手段として、車の運転をしていたので、運転の楽しさを意識した事はこれまでなかった。
都会では、車は必需品ではない。
生活必需品でないならば,趣味性の高い車にしよう!!
ということでたどりついた車が現在の愛車である.
仕事で憔悴していても、夜な夜な運転の練習に出てしまう。
運転するとストレスが吹き飛ぶ。
本当にいい車、運転していて楽しい車。
目的地にたどり着くことではなく、運転をすることが目的になる。そんな車。
もっとうまく動かせるようになりたい。
もっと愛車と過ごす時間を楽しんでいこう!