Dive-Log
  • HOME
  • PROFILE
  • PORTFOLIO

ダイビング

Long time no Sea

子供が生まれてからダイビングへ行く回数は激減した.海水浴程度ならば,子供を連れていても行く事ができる...
2025年1月26日

RX100M5で撮った水中写真

RX100M5はすでに手元にはないが,水中写真を始めその楽しさを教えてくれた思い出のあるカメラである...
2024年9月1日

【ファン】秋の万座

2023.11.3 文化の日気温28度 水温25度スーツ 6.5mm上下 沖縄に移住して3度目の秋....
2023年11月6日

【初陣】一眼レフ用のワイドポート!

台風11号の影響が残る9/3ケラマへ行ってきた.今年はダイビングの予定日が台風に重なることが多く久し...
2023年9月3日

Canon EF15mm f2.8 fisheyeレンズを購入!

普段の撮影はマクロが多く,一眼のセッテイングはマクロのみであった.これまでワイドはSony rx10...
2023年8月28日

【ファン】強風の万座

日付 2023/07/17 天気 曇り時々雨気温 30度 水温28度服装 ジャケット+2mmパンツで...
2023年7月17日

【セルフ】真夏の真栄田岬

バディである妻はこの1年妊娠・出産のためダイビングができなかった.バディがいないのでもちろんボクもセ...
2023年7月8日

ダイブログ-台風前の北谷ボート

日付 2023/05/27ポイント 北谷(浜川) ①トオアカ ②トオアカ気温 26度 曇り時々雨水温...
2023年5月28日

ダイブログ-幼魚の増える季節がきた万座

日付 2023/05/05ポイント 万座 ①ホーシュー ②オーバーヘッドロック ③恩納ポイント気温 ...
2023年5月6日

ダイブログ-北谷初ボート

2023/04/15ポイント 浜川 1.トオカア 2.トオアカ気温24度 曇り時々雨水温23度ウエッ...
2023年4月16日

【散財】これまで購入したハウジング達

これまで購入したハウジング達 RX100M5用にSONY純正のハウジング 純正品で水中ハウジングなの...
2023年4月11日

ダイブログ-新年度のケラマ

日付:2023/04/01ポイント:ケラマ ①カミグスク(渡嘉敷) ②ミニガウディ ③ウチザン礁天候...
2023年4月2日

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

5Dmark4 beech camera Car Life divelog diving drive driving EF24-105F4L EF35mmF2 EF50mmF1.8 imigration iphone11 item kaden kerama let's note macbook macro maintenance manza mistery movie nauticam okinawa oversea PC Porsche repair rx100m5 sakura SEL30M35 SEL90M28G selfdiving travel trouble UCL-90 umiushi wide α6300 タイ 北谷

  • ダイビング (30)
  • ドライブ (2)
  • ポルシェ (11)
  • 旅 (19)
  • 映画 (1)
  • 移住 (6)
  • 読書 (5)
  • 道具 (14)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.