Dive-Log
HOME
PROFILE
PORTFOLIO
検索
Add color to my Life
最近の投稿
【初陣】一眼レフ用のワイドポート!
台風11号の影響が残る9/3ケラマへ行ってきた.今年はダイビングの予定日が台風に重なることが多く久し...
Canon EF15mm f2.8 fisheyeレンズを購入!
普段の撮影はマクロが多く,一眼のセッテイングはマクロのみであった.これまでワイドはSony rx10...
【ファン】強風の万座
日付 2023/07/17 天気 曇り時々雨気温 30度 水温28度服装 ジャケット+2mmパンツで...
【セルフ】真夏の真栄田岬
バディである妻はこの1年妊娠・出産のためダイビングができなかった.バディがいないのでもちろんボクもセ...
ダイブログ-台風前の北谷ボート
日付 2023/05/27ポイント 北谷(浜川) ①トオアカ ②トオアカ気温 26度 曇り時々雨水温...
ダイブログ-幼魚の増える季節がきた万座
日付 2023/05/05ポイント 万座 ①ホーシュー ②オーバーヘッドロック ③恩納ポイント気温 ...
ダイブログ-北谷初ボート
2023/04/15ポイント 浜川 1.トオカア 2.トオアカ気温24度 曇り時々雨水温23度ウエッ...
【散財】これまで購入したハウジング達
これまで購入したハウジング達 RX100M5用にSONY純正のハウジング 純正品で水中ハウジングなの...
【爽快】北部へドライブ
本日は休日であったが,前日(土曜日)がオンコール勤務であり夜間に入院患者が入ったため診察をする必要が...
ダイブログ-新年度のケラマ
日付:2023/04/01ポイント:ケラマ ①カミグスク(渡嘉敷) ②ミニガウディ ③ウチザン礁天候...
ついにフルサイズ一眼レフのシステムを購入!
水中カメラ機材はこれまでミラーレスカメラを使用していた.センサーサイズAPS-Cであり比較的軽量で,...
ダイブログ-春のケラマ
日付 2023/03/12天気 曇り時々雨 東の風5m気温 23℃ 水温22度ポイント ケラマ ①ナ...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
8
次のページ